お電話による
ご注文・ご変更

10時-21時
年中無休
鹿肉ウェット /
ひめ鯛ウェット
完全肉食動物の猫の代謝にあった動物性タンパク質がメインのキャットフード!

完全肉食動物のネコちゃんの代謝にあった動物性タンパク質がメインの国産の野生鹿肉のほか、魚好きネコちゃんの為にひめ鯛もご用意しました
こんなネコちゃんにおすすめ
- 元気に毎日過ごしたい
- アレルギーが出やすい
- 水分不足が心配
- 高い所へ登らなくなってきた
- 消化吸収のお悩みがある
- 便秘気味の子
- ドライフードが苦手

国産ジビエ・ひめ鯛のキャットウェットフード
CATSTANCE 鹿肉ウェット/ひめ鯛ウェット
ここがすごい
-
point1鹿肉とひめ鯛は理想的な動物性タンパク質
野山を駆け回っている国産の野生鹿肉を使用しています。自然環境の中で育った鹿肉は、エネルギーが違います。完全肉食動物のネコちゃんにとっては、高たんぱくで低カロリー、代謝に負担がなく、腸管からの栄養吸収にも優れています。
ヒト用原材料のひめ鯛は、上質な白身魚です。良質なたんぱく質を含み、脂肪分も少なくヘルシーです。旨みがあり、魚好きネコちゃんが満足のウェットフードです。
-
point2原材料から製造まで、全てがヒューマングレード
全原料はヒトでも安全に食べられる食材を使っています。国内のヒト用食品衛生基準に基づいた食品工場でレトルト加工しています。
-
point3水分もとれるウェットフード
ウェットフードは水分を約75%含有してます。もともと喉の渇きに鈍感なネコちゃんは、食べ物から水分を摂取できるのがベストです。
-
point4手作りフードに近い、無添加キャットフード
飼い主様の手作り食に近いレシピです。着色料、香料、合成保存料、防腐剤、酸化防止剤は使用していません。毎日のメインフードとして安心してご利用いただけます。
撮影協力:猫カフェきゃりこ吉祥寺http://www.catcafe.jp/
原材料
【鹿肉ウェット】
鹿肉、鶏肉、鶏レバー、鶏油、かぼちゃ、トマトピューレ、タピオカ澱粉、いわしペプチド、 卵殻カルシウム、大豆レシチン、ミネラル類 (P、Zn、Fe、Se、Mn、Cu)、きくいもパウダー、エンザミン、魚油、粉末昆布、タウリン、ビタミン類(E、B1、D)
【ひめ鯛ウェット】
ひめ鯛、鶏肉、鶏レバー、鶏油、かぼちゃ、トマトピューレ、タピオカ澱粉、いわしペプチド、卵殻カルシウム、大豆レシチン、ミネラル類(P、Zn、Fe、Mn、Cu)、こんにゃく粉、きくいもパウダー、エンザミン、 タウリン、粉末昆布、ビタミン類(E、B1)
原産国
日本
栄養成分
鹿肉ウェット
タンパク質 | 12.0%以上 | 灰分 | 1.1%以下 |
---|---|---|---|
脂質 | 6.7%以上 | 水分 | 76.8%以下 |
粗繊維 | 0.1%以下 | エネルギー | 180kcal/130g |
カルシウム | 0.8% | ナトリウム | 0.3% |
---|---|---|---|
リン | 0.59% | マグネシウム | 0.06% |
カリウム | 0.77% |
ひめ鯛ウェット
たんぱく質 | 12.1%以上 | 灰分 | 1.3%以下 |
---|---|---|---|
脂質 | 6.7%以上 | 水分 | 76.5%以下 |
粗繊維 | 0.1%以下 | エネルギー | 180kcal/130g |
カルシウム | 0.79% | ナトリウム | 0.35% |
---|---|---|---|
リン | 0.68% | マグネシウム | 0.08% |
カリウム | 0.93% |
保存方法
- 直射日光、高温多湿な場所を避け、常温で保管してください。
- 開封後は冷蔵庫で保管し、出来るだけ早くお与えください。
- ※本商品は、0℃以下で保存すると凍ります。凍ってしまった場合は、常温またはお湯に浸して解凍してください。
- ※袋のまま電子レンジにかけないでください。内容物が沸騰して袋が破裂します。
与え方
愛猫の年齢、体重、運動量や生理状態、季節によって給与量は異なります。目安をご参考に、愛猫の状態に応じ
て1日2~3回に分けて与えてください。
【1日の給与量の目安】
ご注意
- ※水分量が多いため、尿の量や回数が増えたり、便の量が増える場合があります。野菜等が消化しきれず、便に出る場合があります。
- ※フードに白いカタマリが入っている場合があります。これは肉の油が固まったもので、食べても問題ございません。
- ※美味しさと食感を追求し素材の形をあえて残しておりますが、食べ辛い場合は、人肌に温めたりほぐしたりしてご利用ください。
- ※成猫用の総合栄養食となりますので、子猫の場合は不足する栄養素がございます。
JANコード
鹿肉ウェット 1箱(10袋入り):4560233526501
ひめ鯛ウェット 1箱(10袋入り):4560233526525
よくあるご質問
特によくあるご質問
- 鹿肉ウェットの原材料
-
【原材料一覧】
鹿肉、鶏肉、鶏レバー、鶏油、かぼちゃ、トマトピューレ、タピオカ澱粉、いわしペプチド、 卵殻カルシウム、大豆レシチン、ミネラル類 (P、Zn、Fe、Se、Mn、Cu)、きくいもパウダー、エンザミン、魚油、粉末昆布、タウリン、ビタミン類(E、B1、D)
鹿肉 原産国:日本
中部地方、中国地方の国産鹿肉を使用しています。鹿肉は、牛肉と比較して鉄分、銅、ビタミンB1、ビタミンB6を多く含んでいます。カロリーは牛肩肉と同程度のあるため、栄養価が高くて十分なエネルギーを確保でき、さらに低アレルゲンであることから、アレルギー対応食として使われることもある肉です。鶏肉 原産国:日本主に岩手県又は鹿児島県産のむね肉を使用しています。むね肉はもも肉に比べて高たんぱく、低脂肪です。
鶏レバー 原産国:日本
鶏レバーは、鶏むね肉に比較して、ビタミンAは約300倍、葉酸(ビタミンB5)は約130倍、ビタミンB12は約110倍、ビタミンCは約10倍とビタミンの宝庫で、さらに、ミネラルの鉄は約20倍、マンガンは約15倍、銅は約8倍、セレンは約3倍、亜鉛は約2倍も含まれていて、鶏肉だけでは足りないビタミンやミネラルを補給するための食材です。鶏油 原産国:日本
鶏皮や鶏脂を加熱、濾過して精製した油です。鶏油(チーユ)は主にラーメンに使用され、オメガ6脂肪酸のリノール酸を多く含んでいます。かぼちゃ 原産国:日本、ニュージーランド、メキシコ
老化防止のビタミンE、β(ベータ)・カロチンを豊富に含んでいるほか、体内に蓄積されたナトリウム(塩分)を排泄する働きがあるカリウムや、ビタミンB群、ビタミンCもバランスよく含んでいます。トマト(ピューレ) 原産国:イタリア、加工地:日本
赤い色素は、リコピンです。また、ビタミンCや脂肪の代謝を円滑にするビタミンB6、水溶性食物繊維のペクチンも多く含まれています。タピオカ澱粉 原産国:日本
熱帯で育つキャッサバ芋から精製される澱粉で、タンパク質を0.1%程度しか含んでおらず、グルテンもないことから加水して熱すると糊化しやすい特徴あります。いわしペプチド 原産国:日本
原材料(でんぷん(キャッサバ由来)、イワシ、昆布、カツオ、無臭ニンニク)を丸ごと使い低温抽出。良質なタンパク質がペプチド化され消化吸収に優れています。カルシウムも含まれています。卵殻カルシウム 原産国:日本
卵殻を構成して粉にしたカルシウムで、カルシウムの補給のために使用しています。大豆レシチン 原産国:日本
レシチンはフォスファチジルコリンとも呼ばれ、栄養成分のコリンを補給するために使用しています。コリンは肝臓での脂質代謝に関与しています。リン(P) 原産国:日本
【メタリン酸ナトリウム】 食品添加物としては、乳製品安定剤などで使われていますが、リンを補給するために使っています。亜鉛(Zn) 原産国:日本
【グルコン酸亜鉛】 母乳代替食品及び保健機能食品(健康食品等)で、亜鉛補給に使われているものです。鉄(Fe) 原産国:日本
【クエン酸第一鉄】 鉄分を補給するために用いられるミネラル添加物で、鉄分を補給するための薬、サプリメント、食品など多くのものに使われています。セレン(Se) 原産国:アメリカ
【セレン酵母】 ミネラル酵母の一つで、酵母培養時にセレンの無機ミネラルを酵母内に取り込ませたものです。酵母内に有機ミネラルとして取り込まれているため、金属味もなく人体にも安全だといわれています。一方で、酵母内に取り込まれるものであることから、ミネラル分の含有量は少なくなっています。マンガン(Mn) 原産国:アメリカ
【マンガン酵母】 ミネラル酵母の一つで、酵母培養時にマンガンの無機ミネラルを酵母内に取り込ませたものです。酵母内に有機ミネラルとして取り込まれているため、金属味もなく人体にも安全だといわれています。一方で、酵母内に取り込まれるものであることから、ミネラル分の含有量は少なくなっています。銅(Cu) 原産国:日本
【グルコン酸銅】 母乳代替食品及び保健機能食品(健康食品等)で、銅補給に使われているものです。きくいもパウダー 原産国:日本キク科の野菜です。イヌリンという水溶性食物繊維が豊富に含まれていて、腸内で有益な細菌を増やす作用があります。
エンザミン 原産国:日本
「熱に強い」「酸に強い」「低分子」と酵素を超えたスーパー酵素。魚油 原産国:日本
鰯、鰹、鮪から抽出・精製。必須脂肪酸であるEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)をそれぞれ10%以上含んだ油です。粉末昆布 原産国:日本
カリウムやミネラルを多く含むほか、肉や野菜にはほとんど含まれないヨウ素が豊富です。ヨウ素は、甲状腺ホルモンを合成するのに必須となる栄養素です。タウリン 原産国:日本
牛の胆汁から精製した天然由来のタウリンです。タウリンは、胆汁の分泌や肝臓の働きを促します。人や犬と異なり、猫は体内で生成できないため、食事から摂取する必要があります。ビタミンE 原産国:日本
【d-α-トコフェロール】 脂溶性で光、熱、酸素に弱く、酸やアルカリには強い性質を持ちます。ビタミンB1 原産国:アメリカ
【チアミン硝酸塩】チアミンは水溶性ビタミンで、糖質および脂肪酸の代謝に関与しています。ビタミンD 原産国:日本【コレカルシフェロール】(ビタミンD3) 脂溶性で光に弱く、熱、酸素、酸やアルカリには強い性質を持ちます。ビタミンDは、カルシウム、リンの吸収を促進します。
- ひめ鯛ウェットの原材料
-
【原材料一覧】
ひめ鯛、鶏肉、鶏レバー、鶏油、かぼちゃ、トマトピューレ、タピオカ澱粉、いわしペプチド、卵殻カルシウム、大豆レシチン、ミネラル類(P、Zn、Fe、Mn、Cu)、こんにゃく粉、きくいもパウダー、エンザミン、 タウリン、粉末昆布、ビタミン類(E、B1)
ひめ鯛 原産国:ベトナム
ビタミンAを多く含んでいて、低脂肪で臭みも少なく食べやすい白身魚です。人の食材として飲食店やお弁当に広く使われています。骨を取った切り身を使っていますので、骨を心配することなく愛猫にも安心して与えることができます。鶏肉 原産国:日本主に岩手県又は鹿児島県産のむね肉を使用しています。むね肉はもも肉に比べて高たんぱく、低脂肪です。
鶏レバー 原産国:日本
鶏レバーは、鶏むね肉に比較して、ビタミンAは約300倍、葉酸(ビタミンB5)は約130倍、ビタミンB12は約110倍、ビタミンCは約10倍とビタミンの宝庫で、さらに、ミネラルの鉄は約20倍、マンガンは約15倍、銅は約8倍、セレンは約3倍、亜鉛は約2倍も含まれていて、鶏肉だけでは足りないビタミンやミネラルを補給するための食材です。鶏油 原産国:日本
鶏皮や鶏脂を加熱、濾過して精製した油です。鶏油(チーユ)は主にラーメンに使用され、オメガ6脂肪酸のリノール酸を多く含んでいます。かぼちゃ 原産国:日本、ニュージーランド、メキシコ
老化防止のビタミンE、β(ベータ)‐カロチンを豊富に含んでいるほか、体内に蓄積されたナトリウム(塩分)を排泄する働きがあるカリウムや、ビタミンB群、ビタミンCもバランスよく含んでいます。トマト(ピューレ) 原産国:イタリア、加工地:日本
赤い色素は、リコピンです。また、ビタミンCや脂肪の代謝を円滑にするビタミンB6、水溶性食物繊維のペクチンも多く含まれています。タピオカ澱粉 原産国:日本
熱帯で育つキャッサバ芋から精製される澱粉で、タンパク質を0.1%程度しか含んでおらず、グルテンもないことから加水して熱すると糊化しやすい特徴あります。いわしペプチド 原産国:日本
原材料(でんぷん(キャッサバ由来)、イワシ、昆布、カツオ、無臭ニンニク)を丸ごと使い低温抽出。良質なタンパク質がペプチド化され消化吸収に優れています。カルシウムも含まれています。卵殻カルシウム 原産国:日本
卵殻を構成して粉にしたカルシウムで、カルシウムの補給のために使用しています。大豆レシチン 原産国:日本
レシチンはフォスファチジルコリンとも呼ばれ、栄養成分のコリンを補給するために使用しています。コリンは肝臓での脂質代謝に関与しています。リン(P) 原産国:日本
【メタリン酸ナトリウム】 食品添加物としては、乳製品安定剤などで使われていますが、リンを補給するために使っています。亜鉛(Zn) 原産国:日本
【グルコン酸亜鉛】 母乳代替食品及び保健機能食品(健康食品等)で、亜鉛補給に使われているものです。鉄(Fe) 原産国:日本
【クエン酸第一鉄】 鉄分を補給するために用いられるミネラル添加物で、鉄分を補給するための薬、サプリメント、食品など多くのものに使われています。マンガン(Mn) 原産国:アメリカ
【マンガン酵母】 ミネラル酵母の一つで、酵母培養時にマンガンの無機ミネラルを酵母内に取り込ませたものです。酵母内に有機ミネラルとして取り込まれているため、金属味もなく人体にも安全だといわれています。一方で、酵母内に取り込まれるものであることから、ミネラル分の含有量は少なくなっています。銅(Cu) 原産国:日本
【グルコン酸銅】 母乳代替食品及び保健機能食品(健康食品等)で、銅補給に使われているものです。この他に、硫酸銅もミネラル添加物として食品添加物として認められています。ペットフードなどでキレート銅が使われることがありますが、日本国内では食品添加物、飼料添加物としては認められていません。こんにゃく粉 原産国:日本
こんにゃくの主成分はグルコマンナンという食物繊維です。きくいもパウダー 原産国:日本キク科の野菜です。イヌリンという水溶性食物繊維が豊富に含まれていて、腸内で有益な細菌を増やす作用があります。
エンザミン 原産国:日本
「熱に強い」「酸に強い」「低分子」と酵素を超えたスーパー酵素。タウリン 原産国:日本牛の胆汁から精製した天然由来のタウリンです。タウリンは、胆汁の分泌や肝臓の働きを促します。人や犬と異なり、猫は体内で生成できないため、食事から摂取する必要があります。
粉末昆布 原産国:日本
カリウムやミネラルを多く含むほか、肉や野菜にはほとんど含まれないヨウ素が豊富です。ヨウ素は、甲状腺ホルモンを合成するのに必須となる栄養素です。ビタミンE 原産国:日本
【d-α-トコフェロール】 脂溶性で光、熱、酸素に弱く、酸やアルカリには強い性質を持ちます。ビタミンB1(チアミン硝酸塩) 原産国:アメリカ
チアミンは水溶性ビタミンで、糖質および脂肪酸の代謝に関与しています。 - 定期宅配とは
-
定期宅配とは、同じ商品を決まった日時に自動的にお届けするサービスです。
・回数や期間に制限はございません
・お届けサイクルは、30日毎・60日毎・90日毎よりお選びいただけます
・途中でお届けサイクル・お届け日・お届け内容のご変更が可能です定期宅配の詳細は、下記よりご確認いただけます。
▼定期宅配の詳細
https://www.cat-stance.com/catstance/commute/定期宅配は、毎回割引価格になる上、ご注文の手間もなく大変便利なサービスです。
ぜひご検討ください。