お電話による
ご注文・ご変更

10時-21時
年中無休
ライフケア/マナチュラ
愛猫のお口や体の臭い、目や耳の汚れのケアに 純銀イオン水生成ペレット

こんなネコちゃんにおすすめ
- 飲水量が少ない
- お口の臭いや体の臭いが気になる
- オシッコやウンチの臭いが気になる
- 部屋の臭いが気になる
- 目ヤニが気になる
- ウンチのトラブルがある

マナチュラとは?
「安心して飲める水を世界中に」という想いから、大阪産業大学で開発された特許技術で、
純銀と炭化チタンを燃焼合成することで作られるセラミックペレット。
飲用水にマナチュラを入れて1時間待つだけで、「純銀イオン水(マナチュラウォーター)」を
繰り返しつくることが出来ます。
※1ℓ用の4gレギュラーペレットで、なんと200回(200L)もの機能水を作る事が可能!
これだけ効果と安全性の高い機能水が1Lあたり41.9円とリーズナブルに作れます。
できあがった純銀イオン水は約1 時間で除菌に必要な適正濃度に達し、80〜100ppb で飽和状態を保ちます。
ペレットを入れたままにすることで濃度を適正に保ち続けることができます。
また、純銀イオン(PureAg+) と一緒にOHラジカル(・OH) もつくり、その2つが菌やウイルスに直接
はたらきかけ、雑菌や臭いをもとから絶ちます。
しかも、全ての菌を殺菌するわけではなく、皮膚や体内の善玉菌は殺菌しません。
マナチュラとは
マナチュラの安全性
「純銀イオン水(マナチュラウォーター)」は、人にもペットにも無害で、安心して飲用出来ます。
(純銀イオン水は、食品衛生法、水道法の全項目に適合しています)
純銀イオンの効果
「純銀」は銀食器など古くから殺菌・抗菌力が認められ、雑菌だけでなく抗ウイルス対策としても期待が持たれています。下の図は日本食品分析センターで行なった「純銀イオン水(マナチュラウォーター)」の抗菌力試験の結果です。 食中毒の原因となるサルモネラ菌や黄色ブドウ球菌をはじめ、大腸菌、緑膿菌など、あらゆる菌に効果がありますが、土壌や植物に存在する枯草菌の一種である納豆菌はなぜか除菌しないという結果も出ています。
純銀イオンは悪臭のもとになる菌に直接はたらき、動きを制止します(不活性化)。
酢酸、イソ吉草酸、ホルムアルデヒドには90%以上の消臭効果が認められました。
マナチュラの使い方
飲用水・スプレーボトルに
「マナチュラウォーター」が1ℓ作れる4gレギュラーペレットと、「マナチュラウォーター」が250ml作れる1gミニペレットの2種類があります。(共に200回使用可)
加湿器に
空間の除菌・消臭・加湿、リフレッシュに。マナチュラペレットを加湿器の水タンクに入れておくことで、タンク内の菌の繁殖を防ぎます。
≪開発者の声≫
安心して飲める水を世界中に…
あるとき、開発途上国の領事館から大学の研究所に「雨水から安全な飲み水を作れないか」という依頼がありました。
世界では安全な水がないためにたくさんの命が失われています。
水がない、あっても汚染された水を飲んで、8 秒に1 人、子どもの命が奪われているのです。
そこで、「いつでも」「どこでも」「誰でも簡単に」安全な水を作れるもの、命をつなぐ手段として誕生したのが「マナチュラ」です。
古くから銀の殺菌作用については伝えられていました。
村の井戸に銀の硬貨を入れておくと伝染病が防げるとか、航海に出るときには水を安全に保存するために銀の壺を用意したとか…。
近代に入ってからは、銀イオンはコレラの治療に使われたり、最近では鳥インフルエンザにも有効だと発表されています。
これだけの除菌力・消臭力がありながら、飲用可能なところがマナチュラウォーターの優れた点です。
開発途上国では飲み水を作るためのマナチュラが、日本では飲用可能な機能水として活用できることがわかりました。
アフリカでは雨水タンクにマナチュラペレットを入れて安全な飲用水を確保する支援活動を行っています。
安全に飲める水を世界中に。
それが私たちの想いです。
これからは、人にも動物にも地球にも優しいマナチュラを生活の中に取り入れてみませんか?

お客様の声
良く飲んでくれます
東京都/鈴木様
白い子が16歳 男の子のペン。白黒が10歳 男の子のパンコです。
ペンは比較的水を飲む方です。いつもはこんな感じで涙と鼻水が付いてます。
パンコの方が飲まないですがマナチュラウォーターは良く飲んでくれます。パンコは過去に尿結石を繰り返して病院に行く回数が多い子でした。肝臓の数値は高かったですが最近は落ち着いてます。
この子は猫風邪で鼻水と目ヤニが酷い子です。月に1度のインターフェロンの注射と週に1度のネプライザーが欠かせません。
お顔をマナチュラを含ませたタオルで拭いて綺麗にしました。今まで毎日ふいてましたが、3-4日はきれいのままです。続けていけば良くなりそうです。
マナチュラウォーター飲むパンコちゃん
仕様
燃焼合成 多孔質ペレット(Ag.TiO2. TiC)
ご使用上の注意
・容器の材質によって、純銀イオンが吸着されてしまう場合がございます。PET素材の容器がおすすめです。
・飲用水1リットルあたりレギュラーペレット1個の使用で、銀イオンの濃度を適正に保つことができます。2リットルの場合は、レギュラーペレットを2個お入れください。
・マナチュラペレットは、入れたままでご使用ください。ご使用につれてマナチュラウォーターが少なくなっても、銀イオン濃度が上がりすぎることはございません。ペレットを抜くと適正な濃度が保てませんので、必ずペレットを入れたままご使用ください。
・マナチュラペレットは硬質なセラミックですので、ペットやお子さまが誤って飲み込まないようご注意ください。
・金属アレルギーの方は、念のためパッチテスト等で肌への異常がないことをご確認の上、ご使用ください。